ヴァルカナイズ・アカデミー @ ザ・プレイハウス【3月】新アカデミーも登場!
英国の伝統的な文化を体験し
その学びの場となる
「ヴァルカナイズ・アカデミー」

春の到来とともに卒業シーズンでもあり、新生活を始める準備期間の3月。
待望の初開催となる「ブリティッシュ・ティースクール」や、ハイセンスなインテリアを学べる「英国アンティーク講座」など、新たな学びに出会える4つのスクールを開催!
光が差し込む広々とした店内で、英国を目一杯感じられる楽しいひと時をお過ごしください♪
※大好評につき、3月分全アカデミーのご予約は締切となりました!来月も新アカデミーが登場予定ですので、是非お楽しみに!
フラワーアレンジメント スクール
ロイヤルウェディングのフラワーアレンジメントを手掛けたことで世界的にも有名な英国・ロンドン発のフラワーブランド「ジェーン・パッカー」によるフラワーアレンジメント教室を2日間で開催!
デザイナー気分で作る春のお花を使ったオートクチュールの「フラワーハンドバッグ作り」と、キリストの復活祭イースターのお祝いにぴったりな「イースターバスケット作り」のフラワーアレンジメント教室を開催!
ヨーロッパでは春の訪れを告げるこの時期に、カラフルなお花でアレンジメントを楽しんでみませんか?
開催日時:
3月9日(火) 11:00 -12:00 ※予約受付終了
3月25日(木)11:00 -12:00 ※予約受付終了
場所:ヴァルカナイズ・ロンドン @ ザ・プレイハウス(青山) 1F
定員:8名
参加費:5,000円(税抜)
※写真はハンドバッグです。
※お客さまにご用意いただくものはございません。ご自身の作品はお持ち帰りいただけます。
※参加費は当日現金でのお支払いとなります。
ブリティッシュ・アンティーク スクール
「鎌倉アンティークス」の代表で、英国インテリアコーディネーターでもある土橋正臣氏によるブリティッシュ・アンティーク講座を1日限定で開催!
インテリアに高級感と洗練された雰囲気を加えてくれる「シルバーウェア(銀器)のコーディネートと、メインテナンス方法」のスクールを開催!
英国製シルバーの種類など基礎的な知識から、センス良くコーディネートをする方法、美しい輝きを維持するためのメンテナンス方法まで、シルバーの扱い方を学び、ハイセンスなインテリアを目指しませんか?
※ご予約人数が4名に達しない場合は、開催を中止とさせていただきます。その場合は、開催1週間前までに担当者よりご連絡をさせていただきます。→開催決定いたしました。
※参加費は当日現金でのお支払いとなります。
土橋 正臣(どばし まさおみ)
鎌倉アンティークス代表。英国アンティークを直輸入して、本物嗜好のショップや部屋のコーディネートを行う。NHK文化センターにて講師を勤め、ロンドンタクシーコレクターとして、本物のブラックキャブを年代別に10台所有。また、2022年に建設予定である英国アンティーク博物館KAMAKURAのプロデュースも行う。
【初開催!】
ブリティッシュ・ティースクール
アカデミー初となるティースクールを、3月よりスタート!3月は、英国・ロンドンで紅茶の専門家として活躍し、現在は東京からその魅力を発信している林原真澄さんによる"英国でのティータイムの楽しみ方"をレクチャー
今月は、意外と知らない“英国でのティータイム”の楽しみ方を、貴重な茶葉を含む4種類の紅茶の試飲をしながら学んでいただけます。
アーリーモーニングティー、ブレックファーストティー、イレブンジス、アフタヌーンティー、食後のお茶など時間に合わせて味わう豊かな紅茶の世界を知っていただける入門編です。
4月には、新たな講師も登場予定ですのでお楽しみに!
開催日時:
3月18日(木)11:00 -12:00 ※予約受付終了
3月30日(火)11:00 -12:00 ※予約受付終了
場所:ヴァルカナイズ・ロンドン @ ザ・プレイハウス(青山) 1F
定員:8名
参加費:5,000円(税抜)
※参加費は当日現金でのお支払いとなります。
林原 真澄(はやしはら ますみ)
2009年、ロンドンで紅茶の専門家としてのキャリアをスタートし、日本人として初めて英国紅茶会社「JING Tea」ブランドアンバサダーに就任(~2015)。老舗宝飾店の紅茶イベントプロデュースや5つ星ホテルのアフタヌーンティーレッスンなどに携わる。その後ニューヨークに移り、伝統とモダンをブレンドしたオリジナルの紅茶スタイルを考案。2019年に帰国し、株式会社Masumi English Tea NYを創業。ホテルやレストラン向けのティーコンサルティングの他、プライベートレッスンも手掛ける。
カリグラフィー スクール
大人気!英国ブランドでのイベントやハイブランドの筆耕、カリグラフィー教材の監修などを手がける島野真希さんによる万年筆を使用したカリグラフィー教室を2日間で開催!
前回大人気だった、カリグラフィーで「ご自身のオリジナルサイン作り」ができるスクールをご要望にお応えして再開催!
書類やクレジットカードの署名など、美しい文字でスラスラっと素敵なサインが描けたらかっこいいですよね。
様々な日常シーンで大活躍してくれる素敵なオリジナルサインを作ってみませんか?
開催日時:
3月3日(水)11:00 -12:00 ※予約受付終了
3月23日(火)11:00 -12:00 ※予約受付終了
場所:ヴァルカナイズ・ロンドン @ ザ・プレイハウス(青山) 1F
定員:8名
参加費:4,000円(税抜)
※万年筆はご用意いたします。ご購入を希望の場合は事前にご連絡ください。
※参加費は当日現金でのお支払いとなります。
島野 真希(しまの まき)
幼少の頃に書道を始める。ブライダル業界にウェディングプランナーとして在籍しながら、筆を持つ仕事にも携わる。結婚、出産を機にアーティストとして独立。書とモダンカリグラフィー、和洋共に作品を制作。ハイブランドの筆耕、コラボ商品の販売、教材の監修、ウェディングアイテムなど幅広く手がける。著者に『モダンカリグラフィー』(ビー・エヌ・エヌ新社)『筆ペンではじめるモダンカリグラフィー』(世界文化社)など。